NEWS・COLUMN

尾山神社

NEWS・COLUMN お知らせ・コラム

金沢の観光スポット

尾山神社

尾山神社は明治6年に建てられ、加賀藩初代藩主・前田利家公とお松の方を祀る神社です。

現在は金沢市の総社的神社として崇敬されています。人生の節目の行事には、尾山神社で参拝することが地元では当たり前のように、市民の心のよりどころとして親しまれています。

尾山神社・見どころ

尾山神社の神門ステンドグラスや日本最古の避雪針、古代無楽の楽器を模した地泉回遊式の庭園など観光スポットとして有名です。
特に神門は全国でも珍しい、和漢洋の三様式を用いた構造となっています。

上の方にはギヤマンがはめ込まれています。また国の重要文化に指定されています。
日没後から夜の22:00までは、ライトアップがされており夜空に光り輝く様子はとても幻想的な雰囲気です。
観光客の方のフォトスポットにもなっています。

参拝後にはゆっくりと散策してみてくださいね!

鼠多門橋

2020年7月に完成した「鼠多門橋」。

かつて玉楽院丸庭園と尾山神社を結んでいた門と橋の復元が完成しました。
明治期に失われて以来、約140年ぶりに整備されました。
鼠多門橋は海鼠壁の目地(黒漆喰)で仕上げており、他の門にはない特徴となっているそうです。

尾山神社から鼠多門橋を渡り金沢城址公園・兼六園とつながり城下町金沢を巡ることができます。
着物を着ての撮影にも風情があり人気となっています。